ホーム バイオディスカバリーラボ イベント 【2013/2/17(日)】北山田校プレ教室実施しました

【2013/2/17(日)】北山田校プレ教室実施しました

791
0

~第二弾 プレ講座実施しました~

DSC04742

2月17日、北山田校で第二弾のプレ講座を実施しました。

今回のテーマはビタミンC。

いろいろな野菜やくだものに含まれるビタミンC量を測定しました。

 

子どもたちに与えられた道具は、ビタミンCに反応して青く色が変わる薬品と、濃度がわかっている少量のビタミンC液だけ。

そこから自分たちで「青色の濃さ」を基準とした、ビタミンC濃度の「ものさし」を作りました。

DSC04744

DSC04754

自分たちで作ったものさしをもとに、キュウリやダイコンなどのビタミンC濃度を求めました。

 

調べたいことに出会ったとき、その「調べかた」から考える。

難しくも楽しいチャレンジですね。

戸金 悠/Yu Togane 大阪事業所/地域開発事業部 東京農工大学連合農学研究科生物生産科学専攻博士課程修了 農学(博士) 【専門分野】遺伝学 神経生物学 発生生物学 中高時代はサッカー、スノーボードをはじめとした数多のスポーツを楽しんでいました。 主に、小中高生向けのオリジナル実験教室を担当しています。 ショウジョウバエは2枚の翅を持った人間です。