ホーム バイオディスカバリーラボ マスターコース 「感覚にせまる!~目・耳・ひふのふしぎ~」プログラム開発中!

「感覚にせまる!~目・耳・ひふのふしぎ~」プログラム開発中!

798
0

■プログラムのねらい

目:見えないものをさがせ

舌:「あまい」のはどこ?

ひふ:どんかんなのはどこ?

耳:音はどこでなっている?

自分のからだにも、ふしぎはいっぱいひそんでいる。

思っていたのと違ったり、人とも少しずつ違ったり。

カラダを使って、いろいろな実験に挑戦します!

■プログラム開発の様子

2013-02-07 10.16.14 HDR

「え~こんなに?」

「あれ、目をつぶると全然わからない」・・・などなど

意外な発見が・・・あるかもしれません。

楠 晴奈/Haruna Kusu 人材開発事業部 部長 横浜市立大学大学院国際総合科学研究科修士課程修了 修士(理学) 大学3年よりリバネスに参加し、リバネスに入社。 年間100回以上の出前実験教室の企画・運営、リバネススクールの立ち上げ、企業研究者と連携した教育CSR事業の立ち上げなど、教育開発、人材育成事業を中心に活動を広げている。