ホーム バイオディスカバリーラボ イベント レガスサイエンスフェスタ2013に出張してきました!

レガスサイエンスフェスタ2013に出張してきました!

1486
0

2013年3月2日、新宿コズミックセンターで「レガスサイエンスフェスタ2013」が開かれました。

体育館や会議室などで様々な科学を体験するイベントで、300組の親子が楽しみました。

 

普段は四ツ谷で開講しているディスカバリーも出張し、子どもたちと「DNAと取り出そう!」という実験教室を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

会場は熱気にあふれ、科学や実験に興味のある子どもたちが元気に参加してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今回のイベントでは生命の設計図と呼ばれるDNAを取り出しました。

しかも、自分自身の身体から!

子どもたちも自分のからだのもととなるDNAに興味津々。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

子どもたちには、取り出した自分のDNAを持って帰ってもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

レガスサイエンスフェスタでは、約200人の子どもたちがDNAを取り出す実験教室に参加してくれました。

生き物はいろいろなフシギに満ちていて、フシギに触れた子どもたちはとても生き生きとしていました。

 

先端自然科学教室ディスカバリーは、学校では体験しないような様々な実験を通し、生き物のフシギに触れていきます。

科学実験を習い事にして、子どもの興味をくすぐり続けます。

戸金 悠/Yu Togane 大阪事業所/地域開発事業部 東京農工大学連合農学研究科生物生産科学専攻博士課程修了 農学(博士) 【専門分野】遺伝学 神経生物学 発生生物学 中高時代はサッカー、スノーボードをはじめとした数多のスポーツを楽しんでいました。 主に、小中高生向けのオリジナル実験教室を担当しています。 ショウジョウバエは2枚の翅を持った人間です。