ホーム 家でもできる実験動画 家でもできる、ダイゴの大実験!!

家でもできる、ダイゴの大実験!!

1406
0

ダイゴの大実験はリバネス藤田大悟が、家でできる様々な実験を紹介する番組です。
第一弾は、十八番であるDNAを取り出す実験。
色んな物からDNAを取り出し、目に見ることができます。
今回はレバーから取り出してみました。
初めての試みですので、注文、叱咤激励大歓迎です。では、御覧ください!


<材料>

鳥のレバー 小指の一関節分(多いと取れにくい)
洗剤    小さじ1杯程度(3CC程度) 安くて、色がついていなくて、香りがないのがよい       ⇒2倍に薄めて10%の界面活性剤溶液にします
食塩水   小さじ1杯(4g程度)⇒10倍に薄めて10%食塩水にします。
無水エタノール 40mL (薬局でかえます)
水     合計100mL

<器具>
プラスチックコップ 4個(抽出液用、洗剤用、食塩水用、エタノール用)
すりこぎ・すり鉢
茶こし
プラスチックスプーン

(ダイゴの大実験の最新版はこちらからご覧いただけます!)

 

吉田 拓実/Takumi Yoshida 教育開発事業部 部長 東京大学農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程修了 農学(博士) 専門は植物の環境ストレス応答遺伝子の研究 実験教室、スクール運営、企業の教育CSRなどを担当 現在は、社会全体で盛り上げていく科学教育の形を研究中