ホーム お知らせ NEST(ジュニアドクター事業)の活動報告 サイエンスキャッスル2018関東大会で発表しました【12/23(日)】

サイエンスキャッスル2018関東大会で発表しました【12/23(日)】

1388
0
ジュニアドクター育成塾NESTのドクターコース、マスターコースの受講生は、2018年12月23日(日)に行われた中高生のための学会サイエンスキャッスル2018関東大会でポスター発表を行いました。

ジュニアドクター育成塾NESTは日頃の研究成果を発表するため、
中高生のための学会サイエンスキャッスル2018関東大会に参加し、
ポスター発表を行いました。
中高生や審査員、一般の方からの質問にも立派に答えている姿が印象的でした。
ポスター発表を受けて、「発表が楽しかった」
「指摘されたことに挑戦してみたい」など、研究内容に客観的な
視点が加わり、今後の研究活動の示唆が得られる貴重な機会となりました。
今後は2019年3月9日(土)の超異分野学会、2019年3月16日(土)の
成果発表会で発表を行います。引き続き、研究活動を頑張っていきます。

【第3期生募集について】
募集特設ページが公開されました。募集が開始されたらメールで
お知らせする事前登録の受付を開始しています。
ご興味のある方はこの機会に是非、下記URLからご登録ください。
https://2019.nestpj.site/jrdoctor/


岸本 昌幸/Masayuki Kishimoto/高知県出身。高知大学大学院総合人間自然科学研究科修士課程修了、修士(理学)。数学者が活躍する社会の実現を目指してリバネスに参画。企業と連携した教育CSRプログラムの開発、数学研究体験教室の開発、中高生向けの科学入門冊子『someone』等の制作を通して、数学や科学の面白さを伝える傍ら、宮城県や滋賀県、大阪府を始めとした地域での新事業創出を担う。