ホーム お知らせ NEST(ジュニアドクター事業)の活動報告 つくばサイエンスアイデアコンテストでポスター発表を行いました

つくばサイエンスアイデアコンテストでポスター発表を行いました

1672
0

2019年3月22日(金)・23日(土)つくば国際会議場で開催された「つくばサイエンスエッジ」でNESTドクターコースの生徒らがポスター発表を行いました。

当日は中高生による約250件の研究成果が発表され、会場は熱気にあふれました。NESTチームからも小中学生5名が研究発表に参加しました。

【発表演題】
プラスチックゴミから海を守ろう!
ストレスとヒト常在菌の相関に関する研究
多葉のクローバーを作ろう〜世界ギネス記録に挑戦〜
砂漠環境におけるサツマイモ栽培
ミドリムシの学習能力を探る
ジャガイモの毒を安く簡単に判別できる方法の開発

中嶋 香織/Kaori Nakashima 研究開発事業部 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科博士前期課程修了。 同博士後期課程中途退学後、横浜市立大学生命ナノシステム研究科特任助手を経て現職。 修士(バイオサイエンス) 専門は細胞周期、植物成長制御、DNAダメージ応答(細胞生物学・分子生物学・植物生理学) 教育現場と研究現場をブリッジし、最先端のサイエンスを次世代に届けます!