ホーム お知らせ 【全国のロボット開発をしたい小学生募集中!】 NEST LAB. オンライン新コースが開講しました。

【全国のロボット開発をしたい小学生募集中!】 NEST LAB. オンライン新コースが開講しました。

1361
0

株式会社リバネスは、小中学生の研究所「NEST LAB.」ベーシックコースロボティクス専攻のカリキュラムを一新し、全国どこからでも参加することができる「NEST LAB. ベーシックコースロボティクス専攻 オンライン講座」を2020年10月に開講いたしました。 本講座での体験授業の受講生を募集しています。

体験入所の申し込みはこちらから:https://school.lne.st/admission/

*無料の情報管理用アカウント「リバネスID」をはじめに作成していただきます。

<NEST LAB.の特徴>

 NEST LAB. ベーシックコース ロボティクス専攻は、いちからロボット開発ができるロボティクスエンジニアを育成する4年間のカリキュラムの1年目です。実際のロボットエンジニアと開発した本カリキュラムは、既存のキットやブロック教材ではなく、素材の選定や加工技術、機械の構造(機構)の基礎を学ぶことができます。(昨年までの卒業生の開発事例

 今回オンライ化に向けて、自宅でお子様がひとりで基本的に進められるように、教材とカリキュラムを大きく改良しました。また、自宅からのオンラインであることをうまく活用し、自宅にあるものや近隣のホームセンターを活用して工夫を行ったり、開発した作品の受講生同士の共有やフィードバックなども予定しています。

 

<オンライン講座の様子>

2020年9月20,27日に、オンライン体験講座「ダンスする!? アニマルロボットを開発しよう!」を開催しました。2回の実施では、東京、大阪、佐賀、熊本、シンガポールから、合計10名の受講生がオンラインに接続して、周りの人たちを楽しませるアニマルロボットの開発に取り組みました(体験教室の詳細はこちら)。講座の中では、リバネスの研究者とモーターの仕組みについて学びながら、事前に到着した教材を使ってアニマルロボットを開発しました。画面共有によるスライド共有と、講師の手元カメラの切り替えにより、対面での教室と遜色のない教室を実施することができました。

<2020年度の受講者募集中!>

NEST LAB. ベーシックコース ロボティクス専攻オンライン講座は、今年度の入会者を募集しています。本講座に体験研究員としてご参加いただき、その後ご検討いただくことができます。

体験入所の申し込みはこちらからお申し込みください(*無料の情報管理用アカウント「リバネスID」をはじめに作成していただきます。)。

 

皆様の参加を、お待ちしております!

熊本大学大学院自然科学研究科修了。博士(学術) 熊本県熊本市生まれ。江津湖の近くで小学生時代をすごし、ヘドロの堆積や外来生物侵入の問題を科学の力で解決したいと思い、ここまで至る。大学では低環境負荷で高出力なバイオ燃料電池の基礎研究に取り組み、リバネス入社後は環境分野、特に水環境に軸足を置きながらも分野に縛られず全国のユニークな科学技術の発掘、科学教育に従事。