ニュース

  • HOME
  • ニュース一覧
  • 【受講生募集】ベンチャー企業の経営者が先生となる日本唯一の小中学生向けオンライン講座 「アントレプレナーシップ専攻」2025年6月開講
2025.05.03 お知らせプレスリリース

【受講生募集】ベンチャー企業の経営者が先生となる日本唯一の小中学生向けオンライン講座 「アントレプレナーシップ専攻」2025年6月開講

オンライン研究スクール「小中学生の才能発掘研究所 NEST LAB.」を展開する株式会社NEST EdLABは、小学生4年生から中学生向けのコースとして、アントレプレナーシップ専攻を2025年6月より開講します。今年度は2つのコースにわけており、3ヶ月ごとに受講することも可能となっております。新進気鋭のベンチャー企業のアントレプレナーたちと、毎月届く教材で、議論したり、実験したり、体験したりしながら、共に世の中を変えていく仲間になっていきましょう。

教材送付の関係で自然共生コースは5月28日締切となります。(途中入会も可能)

 

◾️アントレプレナーシップ専攻とは

 NEST LAB.は「好きを究めて、知を生み出す」をテーマとした、小中学生の才能発掘研究所です。子どもたちの「好き」を起点に、「世界中の誰もが知らないこと」や「まだ誰も解決できていないこと」をテーマに研究活動を行うことを通じて、自身の才能を開花させるオンラインの研究スクールです。

SDGsに代表されるように、地球上の様々な課題の解決に向けて取り組むことが当たり前な社会となった今、小中学生の時からアントレプレナーシップ(自らの意思で新境地に飛び込み、未知の事柄に挑戦し続けるマインドや行動力)を養っていくことが重要となってきました。しかし、教科書やweb等の情報のみでは、課題を自分ごととして捉えづらいことが多くあります。そこで2023年4月より「アントレプレナーシップ専攻」を開講し、小学生4年生ー高校1年生12名が受講し、課題を自分ごと化し、課題解決に取り組んでいる若いアントレプレナーたちとの議論や実験を通じて、様々な挑戦をしてもらいました。

<受講した生徒の様子の記事はこちら>

起業して、世の中の役に立ちたい!いろいろな分野の先生のお話を聞いて、自分のやりたいテーマを模索中【NEST LAB.体験ストーリー】(子どもの科学掲載記事 昨年はビジネスアントレプレナー専攻という名称でしたが変更いたしました)

https://www.kodomonokagaku.com/read/67578/

 

◾️アントレプレナーシップ専攻

下記の通り、新進気鋭の社長や経営者が自ら講師をしながら、彼らの情熱や技術の紹介、理解を深める実験や体験、自分とのつながりについて考える時間を作ることができます。

基本毎月2回、日曜日に実施いたします。

<自然共生コース>

6月8,22日 株式会社BIOTA(https://biota.city/) 代表取締役 伊藤 光平 微生物・多様性

7月6,20日 株式会社イノカ(https://corp.innoqua.jp/) 代表取締役CEO高倉 葉太/取締役 松浦京佑 サンゴ・環境移送

8月3,17日 株式会社和える(https://a-eru.co.jp/) 代表取締役 矢島 里佳/新規事業開発部長 杉本 有希 伝統工芸・文化創造

 

<宇宙利用コース>

9月7,27日※変則日程 株式会社soranome(https://soranome.com/) 代表取締役 城戸彩乃 衛星データ、宇宙コミュニティ

10月5,19日 株式会社OUTSENSE(https://outsense.jp/)代表取締役社長・CEO 高橋 鷹山氏 宇宙建築・折り紙技術

11月2,16日 株式会社IDDK(https://iddk.co.jp/)  代表取締役CEO 上野宗一郎  衛星実験・シミュレーション

 

◾️入会の際の注意事項

  • 既存受講生・卒業生につきましては入会金は必要ございません。入会金の決済フォームが立ち上がる場合がございますが、決済せずにお願いいたします。申込は完了しております。
  • 入会金はNEST LAB.に初めて受講するかたのみ必要となります。異なるコースをあらためて受講する場合は入会金は追加は必要ございません。

株式会社NEST EdLAB

お問い合わせフォーム
お問い合わせページへ
メールでのお問い合わせ
[email protected]