特別教室・体験教室

  • HOME
  • 特別教室・体験教室
  • 【限定10名】8/11(日)、18(日):日本最高級!阿波藍での絹の生葉染で自然の力を手のひらに

【限定10名】8/11(日)、18(日):日本最高級!阿波藍での絹の生葉染で自然の力を手のひらに

【限定10名】8/11(日)、18(日):日本最高級!阿波藍での絹の生葉染で自然の力を手のひらに

【重要】体験に用いる「藍」が非常に貴重なため、限定10名までとさせていただきます。

日本の伝統を次世代に伝える「和える」と、小中学生のオンライン研究スクール才能発掘研究所「NEST LAB.」があらたに開発したプログラム。
NEST教育の根幹でもあるNature を、自宅で体感しながら学ぶことのできるプログラムをお届けします。
まさに、サイエンスと伝統工芸を「あえる」ことで、自然の力を最大限に引き出し人と地球が共生をしながら活用させていただいている作品を作り出すことができます。
今回は、日本のナショナルカラーでもある「藍(あい)」をテーマにしたプログラムです。

日本の中でも古くから藍の産地として有名な徳島。古くから暴れ川と言われていた吉野川の肥沃な大地が藍の葉をはぐくみ、その藍の葉が日本最大、最高級の藍の産地を育ててきました。
その徳島に工場を構える「本藍染矢野工場」では、江戸時代から続く伝統の染め方で藍製品を作っています。それは、化学薬品を一切使用しないという、体に良い(健康)、害のない(安全)染め方。「本藍染矢野工場」の矢野藍秀師匠から直々に、古くから伝わる「生葉染」の手法を伝授いただいたことで、プログラムが実現しました。

 

矢野師匠とNEST LAB.代表のだいご先生。直々に学びに徳島に伺いました。

本藍染矢野工場

本講座は2日間のプログラムになっています。

1日目は、藍染めに欠かせない「絹」のサイエンスに迫っていきます。カイコから取り出す絹の力について、実際の絹玉や絹の糸などを手に触れながらその秘密を解き明かしていきます。そして、当日は、カイコの力を最大限に生かして、新しい機能性成分や食品に活用していこうとしているベンチャー企業「エリー株式会社」さんから、最先端技術に関する特別講演もいただきます。

2日目は、日本最高級の藍の葉をご自宅に直接クール宅急便でお届けし、鮮度抜群の藍を用いて実験と染め体験を行います。
理科実験としては、植物としての不思議や「色素」についての秘密を実験を通じて体験します。
染め体験としては、実際に生葉を用いて「たたき染」と「生葉染め」の2つの方法で染体験を行います。
生葉で染めるには藍の葉の鮮度が重要ですが、貴重な素材であるため通常では手に入れることができません。今回特別に、矢野師匠から参加者に送付いただけることになりました。染め体験の直前に採れた藍の葉を、参加者の手元にお届けします。染め物のサイエンスと、そこから生み出したテクノロジーについても紹介もいたします。

今回のプログラムは、単純な伝統工芸体験ではありません。
Natureと人の関係性やそれを活用した実用品を作り出すEngineering の面白さ、技術に隠されたScience と、そこから体系化されて発展していくTechnology。
NEST教育の中身をふんだんに組み込んだ内容となっておりますのでぜひご参加ください。

 

【8月11日(日)13時-14時30分】

・絹(シルク)とは何か?

・絹の大元を見てみよう―繭玉と絹糸

・カイコと絹の不思議を体感しょう

・カイコは人の健康をサポートする?ーエリー株式会社による最先端技術の紹介

【8月18日(日)13時ー15時】

・藍とは?

・藍染について

・実験 ー 叩き染

・実験 ー 生葉染

・藍の活用と可能性

叩き染作業の様子。葉っぱの形状や性質をうまく利用して様々な模様と色合いを作れます。

日時

8月11日(日)13:00~14:30絹の力と不思議を体験しようー最先端のシルクサイエンス

8月18日(日)13:00~15:00阿波藍での絹の生葉染で世界で1つのオリジナルハンカチを創りだそう

形式 オンライン
講師 講師 NEST LAB. 藤田大悟 / aeru school 講師 森恵理佳
対象 小中学生
費用 2日間受講料 6000円
教材・配送 13,700円
【内訳】テキスト、阿波藍の葉、染め用の絹のハンカチ・綿のハンカチ、繭玉、クール宅急便送料
(税込)
主催 NEST LAB.
協力 株式会社和える
おうちで準備するもの 8月11日 水、コップ
8月18日 新聞紙、ミキサー、水、ボウル、ザル、セロテープ、
 木槌もしくは金属製の棒やハンマーもしくは工具
 汚れても良い服装
 ※木槌等は叩き染に使います。布を叩けるものであれば別のものでも良いです。
 ※ボウルとザルは、ステンレスもしくはプラスチックのものをご用意ください(アルミ不可)
応募締切 2024年8月4日(日)

こんな方にご参加いただきたい!

  • 自宅で藍染体験をしたい
  • 自由研究で染め物実験をしたい
  • 絹の不思議についてもっと知りたい
  • 自分でオリジナルの藍染製品を作ってみたい

●講師紹介

  • 株式会社NEST EdLAB 代表取締役
    NEST LAB. 所長
    藤田大悟
    1981年、広島県尾道市出身。流山育ち、神奈川県在住。高校時代は理科部でアマチュア無線(2級)。大学は方向性を変えて東京工業大学で生命工学を学び、ウイルスの構造の研究を行い、修士号を取得。会社ではサイエンスショー、宇宙教育プロジェクト、ロボティクス研究所など様々な事業を立ち上げ、子どもたちに科学・技術に挑戦できる場を作り続けています。
  • 株式会社和える “aeru school”講師
    森恵理佳
    1989年、神奈川県出身。
    「日本の伝統を通して“感じる力・観察する力・言語化する力=考える力(哲学する力)”を育みたい!」そのような想いから、先人たちの美意識と智慧がつまった「伝統」に触れる中で、「非認知能力」を育むワークショップ、“aeru school”を全国各地で開催しております。

    その他にも様々な事業を通して、日本の伝統を次世代につなぐ仕組みづくりをしている、株式会社和える。例えば、“0歳からの伝統ブランドaeru”( https://shop.a-eru.co.jp )では、生まれた時から日本の伝統に出逢える循環を生み出すために、出産お祝いや、お誕生日お祝いなどに、お贈りいただけるものをオリジナルで職人さんと共に作っています。

株式会社NEST EdLAB

お電話でのお問い合わせ
03-5227-4198
メールでのお問い合わせ
[email protected]